「ゼロ壱計画2.0」についてのご案内とお知らせ(単体購入や提供締め切りについて)

どうも、yuuです。


今回は、以前立ち上げた「ゼロ壱計画2.0」についてのご案内とお知らせ(3点)になります。





公開直後からなかなかの反響を頂いていて、実際に参加されている方も多いんですが、参加前の相談メールなども日々バンバン届いている状況です。


・・いやあ、素直に「利益度外視」で嬉しいですね。


僕自身の利益を求めるような企画じゃない事は、オファーページを見て頂ければわかるはず。


「ゼロ壱計画2.0」オファーページ


この「ゼロ壱計画2.0」は、「一個人が本当の意味で長期的に稼ぎ続けていくスキル」を、より多くの人に学んでもらいたい。


その一心だけで立ち上げた企画ですので、費用面での参加ハードルを最大限に下げ、費用対効果としては“あり得ない”コンテンツやサービス、実践環境を手にする事ができます。


1万円以下の投資でその「全て」を手にできるわけですからね。(詳細な企画内容についてはオファーページをご確認ください)


正直なところ、

「情報発信で稼ぐ為の本質的なスキルを身に着けたい」
「情報発信ビジネスを行っているけど、結果が出ていない」

という方が、この規模の投資さえ惜しんでしまうようなら、「情報を見極める目が無い」と言っても過言ではないと思います。


とはいえ一方で、「思ってたよりも反響があるなあ・・」と感じる側面もあります。


っていうのも、

「人に情報を発信していくビジネススキル」

という時点で、

「ネットビジネスに取り組んだ事がない」
「これまで文章すら書いた事ない」

といった初心者層の方にとってはやっぱり、

「小難しそうだなあ・・」
「自分にはまだ早いかな・・」

というカテゴリだと思うんです。


加えて巷には

「ラクして稼げる情報」

的な胡散臭いのもいっぱいあるわけじゃないですか。


やれスキル不要だ、やれ一日●分でだ、クリックするだけで・・みたいなね。


「ビジネス」という観点でいえば、そんなウマい話があるわけ無いのは言うまでもありませんが、やっぱり「初心者層」はそういった「手軽そう」な情報の方に飛びついてしまうわけです。


もちろん、そっちになびいてしまう気持ちもわかります。


僕自身、情弱だった頃はまさしくそういった情報に振り回されていましたし。
(その辺もオファーページで詳しく解説しています)


まあ、普通に考えればわかる話なんですけど、情報リテラシーが無いし、免疫が無いから、広告をそのまま鵜呑みにしてアホみたいに期待して購入してしまうんですよね。


だから日々、多くの初心者がお金だけを搾取されて結果を出す事なく消えて行ってしまうし、その「被害者」の数に比例して、業界自体のイメージがどんどん悪くなっていくんです。


本当に心の底からやめて頂きたい。


実際のところ、

「職業は何ですか?」

と聞かれて

「アフィリエイターです」
「情報を販売してます」

って胸を張って言える世の中じゃないと思います。


よく「情報商材屋」ってフレーズ聞きますけど、むちゃくちゃ響きもイメージも悪いじゃないですか。


でも、そんなクソみたいな情報だけではないのも、紛れもない「事実」です。


決して多くはありませんが、正しい知識やスキルを身に着けられる商品やサービスもちゃんとありますし、それらを学べば将来的に駆使し続ける事ができる知識やスキルを身に着ける事ができます。


そして学ぶ手法、ノウハウ、スキルによっては、一般的なサラリーマンの年収を毎月稼ぎ出す事も決して難しい事ではありません。


「情報商材屋なんて・・」なんて言っている実情を知らない方が大半な中で、極めて真っ当に、時間的にも経済的にも、精神的にもストレスフリーな人生を掴む事ができるんです。


このブログでもコンサル生の実績を公開していますが、紹介できていないコンサル生も多数いますし、紹介しているコンサル生も当時より大きな利益を掴み取っています。


「教材実践者・コンサル事例」の記事一覧


そしてその知識やスキルを、

「参加ハードルを極限まで下げた形」

で発足したのが今回の「ゼロ壱計画2.0」だという事。


このブログを2014年に立ち上げてからというもの、

「初心者でも情報発信ビジネスから始めるべき」

と一貫してお伝えしてきたわけですが、今回こうして実際に反響を頂くと、僕としても情報発信してきた甲斐があるってもんです。


明らかに「一般的なネットビジネス初心者」よりも情報リテラシーが高いという「証拠」ですからね。


・・と。


話が若干逸れてしまいましたが、その「ゼロ壱計画2.0」についての報告とご案内について簡単にお伝えさせて頂きますね。


「ゼロ壱計画2.0」についてのご案内とお知らせ。



まず1点目ですが、当初オファーページでは

「僕から提供するコンテンツは6月下旬に提供を開始する」

とアナウンスしていましたが、既に全コンテンツの提供を開始しています。
(オファーページの方も既に書き換えています)


よって参加直後に全てのコンテンツ及びサービスをお受け頂く事ができます。


次に2点目ですが、参加者や参加希望者の数的にも、この調子でいくと、早々に僕からのバックアップサポートは提供一時停止する事になると思います。


さすがに数百人レベルの参加者を僕ひとりで捌く事はできないので。


まあ、バックアップサポートを一時停止したとしても、それ以外のコンテンツ等はそのまま提供させて頂きますが、僕からのバックアップも含めて参加をご希望の方は是非奮ってご参加ください。
(提供を停止する際はオファーページ内、決済ページ内で言及します)


最後に3点目ですが、

「既にコピーライティングアフィリエイトプログラムに参加している」
「銀行振込での決済ができないから参加できないけど、僕(yuu)からのコンテンツやサポートだけでもどうにか購入したい」

という声も多数頂いています。


そこで僕からの提供コンテンツやサービス、バックアップサポートのみも購入できる体制を整えました。


「ゼロ壱計画2.0」単体購入ページ


上記からのご参加の場合、コピーライティングアフィリエイトプログラムは入手する事はできませんが、購入をご希望の方は上記リンクより決済頂ければと思います。
(※前途の通り、バックアップサポートに関しては参加者数次第で締め切ります)


という事で、今回はお知らせとご案内のみとなります。


また次回以降のブログでお会いしましょう!


それでは。


応援クリックして頂けると嬉しいです!




記事をシェアして頂けると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓

  • コメント: 0

ピックアップ記事

  1. あなたの「資産」を「1000倍」にする嘘のようなホントの話。
  2. 【限定企画】ブログ?ソーシャルメディア?結局何をどうすれば稼げるの?って話です。…
  3. 初心者にDRMに飛び込んでもらう為に、コンサル生に渡しているマニュアルの一部を「…
  4. DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)で月収8桁(11,824,861円+…

関連記事

  1. DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)講座

    ソーシャルメディアが死ぬ日。

    yuuです。いつも応援クリックありがとうございます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


確定収益×積み上げ式×資産型「救世主」ツールが爆誕

実践者・コンサル生の事例紹介

【業界初】完全独自の収益化システムが爆誕!

【注意喚起】パクり、横流し系発信者について。

ゼロヒャク“超え”不確実性を排除した0→1スキーム

最先端テクノロジー×世界的市場の収益特化型ゲーム錬金術

【実録】最短最速、ノーリスク超ハイリターンな知識投資法(※合法です)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・してみる?

今日からあなたが「変わる」唯一の方法(ドリームキラーと習慣化)

WEB3.0とDAO。どこよりも分かりやすく完全図解してみた【保存版】

【事例公開】ChatGPT(チャットGPT)をどこよりもわかりやすく解説してみた(保存版)

you x yuu affiliate club -継承- Ver.1.2のクラブメンバーから寄せられている「生の声」と実際の「事例」

遂にあの次世代型スキーム×錬金プログラムが公開!

「不変」のDRMスキルを血肉化したいあなたに。

僅か3ステップで一撃42万を生み出した前代未聞のクローン化ツール

【前代未聞】2億7611万円生み出した「証拠」を公開します。

ただの写真を「資産化」する激ヤバな反則(チート)ツールが爆誕

yuu公式メールマガジン

脳死状態で収益化できる核爆弾級のツールが爆裂誕生!

おすすめ記事(掘り出しランダム)

  1. DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)講座

    信用できるアフィリエイターや情報発信メディアを見極める方法。
  2. 投資&資産運用

    あなたの「資産」を「1000倍」にする嘘のようなホントの話。
  3. 教材実践者・コンサル事例

    フュージョンメディアアカデミーFMAの実践者2名の事例と、yuu式特典提供終了に…
  4. MAM/PAMMとは(基礎開設)

    MAMとは?PAMMとは?3年の検証経験から見るFX自動売買EAの“限界”【永久…
  5. フュージョンメディアアカデミーFMA(大西良幸)

    仮面ブロガーズMBP(大西良幸)批評レビュー
PAGE TOP